雑記一生に一度がお金をむしり取っていく? 今までの人生で、数えきれないくらい『一生に一度だから』にお金をむしり取られたであろう… 自分が誕生してから、親兄弟、親類縁者、その他関係者達含む、かなりの人数が意識、無意識問わずむしられたでしょう。もちろん、... 2021.02.09雑記
社畜forever人格者とは…人格者面していない人 私が働いていた会社も『人事異動』イベントがありました。 最終的には十余年働いた端くれの私も、そのイベントを経験したことがあります。 20代のとある年、私は今までの経験が全く役立たない部署に配属に... 2021.02.08社畜forever
雑記就職活動にYouTubeを使う時代となったのか… とある日の昼下がり。私は某ファミレスにてぼんやりとパソコンをパチパチ弾いていました。すると、大学生の先輩とその後輩の男子2人組が来店しました。会話が聞こえてくるくらいには席が近かったので、少し話を聞いていました。 ... 2021.02.07雑記
社畜forever人を野菜だと思わず「七つの大罪」のアレと思った 『野菜?七つの大罪?なんじゃそりゃ…?』 と思われるでしょう。いきなり訳の分からないタイトル失礼致しますm(__)m 皆様は今までの人生の大舞台(運動会とか大会とか発表会やコンクールなど)に出る際に ... 2021.02.06社畜forever
セミリタイアについて女性のセミリタイアが少ない理由(独身編) 前回は『既婚者編』でしたので、今回は『独身編』になります。 独身編と銘打ってますが、女性全体に言えることも語っています。 ところで私が『セミリタイア 女性』と検索した時『30代』は候補に出てきませんでした。『セミリタイ... 2021.02.05セミリタイアについて
セミリタイアについて女性のセミリタイアが少ない理由(既婚者編) 私自身が女性なので、今回はこちらのテーマに切り込んでいきたいと思います。 まず、配偶者ありの女性の場合。※自分は独身なので、妄想たっぷりのエッセンスを織り交ぜてお送り致します(生温かい目でご覧下さい) ... 2021.02.05セミリタイアについて
雑記飲食店でpaypay払いがエラーになった話 私はいわゆるpaypayヘビーユーザーです。 もっとお得な○○payもあるのに、もったいない…というご意見もあると思います。しかし、私は何種類ものpayを使いこなす器用さがなく、管理が出来ないので、ほぼpaypay一... 2021.02.04雑記
めくるめかない~勧誘話路上で宗教勧誘!?連行されそうになった話 これは私がまだ20代前半だった、遥か昔の出来事です。 ある日の私は、順調に仕事を終えて駐車場へ1人向かっていました。確かまだ明るい夕方で、ちょっといい気分で歩いていたのを覚えています。すると突然自転車に乗っていた女性2人組が... 2021.02.03めくるめかない~勧誘話
めくるめかない~勧誘話ファミレスの勧誘(個人年金セールスについて) ファミレスは宗教勧誘を筆頭に様々な勧誘や交渉事にも使われる場所です。私は社会人になってからファミレスを結構利用するようになったので、様々な場面に遭遇してきました。 昨年(2020年)のとある日、私がフ... 2021.02.02めくるめかない~勧誘話
雑記自動車事故に直面!もしや3対1!? 私が20代だった頃、自動車事故に遭いました。 状況としては、私は休日にマイカーでお店に行き買い物を済ませて、お店の駐車場からタイミングをうかがって道路へ出るところでした。その近くで、前向き駐車していた車がバッグで駐車... 2021.02.01雑記