雑記

雑記

完全に男女平等は、難しい…色んな意味で。

第一に、体の作りが違いますからね。「そんなの当たり前じゃねーか」と思っているそこのあなた。そう『当たり前』なんですよね。『男』にしろ『女』にしろ、生まれてこのかた『自分の性別』しか知らない。…基本的には。 例えば… 女...
雑記

承認格差とは? 必ずしもお金は絡まない…が。

承認格差とは、人が社会の中でどれだけ『認められるか』に違いがあることです。 例えば同じくらい頑張っているのに…伊集院君=A評価鈴木さん=C評価こんな感じである人は評価され、別の人はイマイチ認めてもらえないようなケース。まぁ『頑張って...
雑記

給料の高い平社員は不要!が会社の本音。

「あったりまえの前田さんよ!給料の高い平社員なんていらねー!!」というのが会社の本音。これは皆がこの経済システムに生きる以上、間違っていない真実だろう。 タラレバだけど(そしてそんな経営の才能はないけど)自分が会社組織の上層...
雑記

女性の価値、年齢と共に目減りしていく

近頃は…『女性のオッサン化』『男性のオバサン化』という言葉がよく使われたりするそうで。 なるほど…確かに旧時代の男女像から抜け出したり型にハマらなかったりすると、そんな見え方になるのかも。 男女平等を目指すと、性差の境界が緩や...
雑記

e-Taxにて確定申告【配当所得のみ】完了!

あくまで私の備忘録として残しとこう!という趣旨のものです。来年になったら忘れている!と豪語する溢れるほどの自信があるので…(オーイ…←弱い自己ツッコミ) さて。1月にe-Tax(PCでカードリーダを使った方法)を利用して、確定申告を...
雑記

セルフレジの店員すらも手薄…

有人レジからセルフレジへ絶賛移行中の昨今。せめてセルフレジが当たり前になるくらい浸透してから、セルフレジの店員さん(またの名を監視員)を減らしてほしいものだ…と思った次第。 そこはセルフレジがそこそこ(10台くらいはあった)...
雑記

Amazonを利用し続ける理由。

~始めに~数ある通販サイトの中で、私が一番利用するのが『Amazon』です。 Amazonのお客さんとしての歴史はかなり古くて、Amazonのクレジットカードは10年以上使っています。もちろん…「もっと還元率が良いものがある...
雑記

まだまだ珍しい?甘党の男性が少数派な理由は?

今でこそ『スイーツ男子』がある程度受け入れられ、不思議がられることも少なくなってきた昨今。 しかしながら、まだまだ時代錯誤な地域や場所、雰囲気をまとう人も多いのが実情。 「あー、このモンブラン絶品。マロンがまろんまろん...
雑記

人に好かれる特徴3選!

タイトル通りのことをダラダラ語っていきたいと思います! ただ、何にでも変化球や例外はあるので、オーソドックスなものをセレクトしました。お付き合い頂ける方、よろしゅうです(´▽`) ~人に好かれる特徴3選~ ①共感...
雑記

遅刻にイラついてしまう理由3選!

遅刻。それは身近に存在する、人の感情を逆撫でする魔物のようなモノ。 「……………ッ~~!!(遅刻にイラッ!血管プチッ♪(# ゚Д゚))」「何の為に前もって約束していると思ってるのよ!」「ワシの手でひねり上げてこねくり回してうどんに仕...
タイトルとURLをコピーしました