雑記 サイゼリヤ初デート論争が熱い。 私は全く存じ上げなかったのですが、昔から根強いサイゼリヤ初デート論争があるようですね。過去には、サイゼリヤで喜ぶ女の子の萌え絵等も絶賛されたとか…拝見しましたが、絵がメチャうま!(いや…注目するところは、そこじゃないやろ!)とキレッキレの... 2023.06.03 雑記
不動産売却(相続) 未登記建物を相続後に売却した後の処理は? 私の母が故・祖父の不動産をいったん相続した状態でのお話です。祖父が住んでいた家は元々『登記』してあったもので、相続が発生したタイミングで母名義に変更しました。 ただ…この住宅の他に基礎工事がしっかりとした倉庫(農機具等を収納していま... 2023.06.02 不動産売却(相続)
雑記 現実逃避上等!異世界転生モノにハマる訳。 ゆるーく語ってみようと思います。最近、というか既にかなりの一大歴史を築いている『異世界転生』の作品。小説、漫画、アニメ様々な媒体で世間を楽しませているジャンルといって過言ではないですよね。 いわゆる『なろう小説』(小説家になろう、と... 2023.06.01 雑記
おひとりさまで食事 八郎そばで『肉めし』をテイクアウト! 『八郎そば』の取り扱い商品は『そば』だけではありません。もう1つの主力メニューと言えば『肉めし』と言っていいでしょう。 肉めしはテイクアウトも可能なようなので、今回実際にテイクアウトしてみました。 ↓『八郎そばのお持ち帰り』と... 2023.05.31 おひとりさまで食事
雑記 中古車販売店から、過去に車を買ったことがあります。 先日ブログ記事にさせて頂きました『ビッグモーター』ではないのですが、私はかつて大手の中古車販売店で車を購入したことがあります。別に騙されたとかそういう話ではないので、さすがに社名はボカしますが知名度はかなりあるところ。 厳密... 2023.05.30 雑記
心に残った作品 『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? 』を読んだ感想。 タイトルを見た瞬間、私の目は釘付けになりました。『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? 』(か、考えたこともなかった。何ソレ?何この切り口。面白そう…) 日本の昔話を税金という視点で語る斬新さに心臓を撃ち抜かれた。 ... 2023.05.29 心に残った作品
雑記 kindleで読書は、私の日常です。 私は現在、本を買う場合はかなりの割合で電子書籍であるkindleになっています。紙の本と電子書籍、両方世に出してくれる場合が増えましたしね。ありがたい、助かる! しかし数ある電子書籍サービスの中で、どうしてkindleなの?と疑問に... 2023.05.28 雑記
おひとりさまで食事 日高屋へ1人でラーメンを食べに行ってきました! 『日高屋』へ久しぶりにお邪魔しました!おひとりさま席に座って、早速メニューを吟味。 ↓注文はタッチパネル方式になっています。(写真がブレていてすみません) 私は色々なものを少しずつ食べたいので『半ラーメン+半炒... 2023.05.27 おひとりさまで食事
株主優待 イオンラウンジが、再開しますね! まずは長い前置きをダラダラ話すので、嫌だよ!と言う方はスクロール推奨です! 私はイオンを結構利用するので、お得を享受させて頂く為にこちらの末席株主をやらせて頂いています。お買い物金額に対するキャッシュバック制度(私は還元率3... 2023.05.26 株主優待
畑の管理(相続) 低コスト!?農具修理、農具改造。 私は現在、故・祖父の農地を活用して色々と実験的に農作物を作っています。自分のファームは、あくまで自分のファームとして独立してやっている感じ。基本的に、他の家族の助力は受けていません(草刈りは、父にお願いしたこと有) 実質、家... 2023.05.25 畑の管理(相続)