旅ゲッ!大きなトラックが工事現場に到着したんだと勘違い… 今日は私が車で旅をしていた時の失敗エピソードを1つ。 車で旅をしていると、普段は見かけない道路の感じ(機器や標識等も含む)を体験することが多々。皆様も運転するしないに関わらず、そのような経験はあるのではないでしょうか?「こ、このケモ... 2025.06.17旅
時事消費税は、断固死守。お金は配ってやる!(選挙前だけ) 増税はメッチャ早。減税は鈍足…というか、もはややる気ないだろ?給付は『選挙のかほり』がしてから。 「うーん、実にかぐわしい…」 実に香ばしい… 本日、私が言いたいことは以上だ。…というと、あまりにもアレなので語り... 2025.06.14時事
時事いわゆる独身税について。 実際に『独身税』という名目の税金が新設される訳ではありません。あくまで世間の皆が分かりやすいようにしている通り名なのかな。恐らく。 平たく言うと…「子育て支援をお金の面で手厚くしたいから、独身(子育てをしてない人達)は黙って財布から... 2025.06.12時事
心に残った作品『君の心に火がついて』の感想! 学生からシニア世代までの様々な人達の『違和感』を丁寧に描いている作品。 それが… ↓『君の心に火がついて』です。 『表紙買い』する人もいるのでは?と思うほど、色使いと雰囲気が素敵な表紙。 内容につい... 2025.06.09心に残った作品
社畜forever飲み会ハラスメントとは? アルコールハラスメント、いわゆる『アルハラ』とは違い、もっと広範囲であり総合的なものが『飲み会ハラスメント』です。 『アルハラ』に始まり『セクハラ』『パワハラ』他、何でもござれ。ハラスメントのちゃんぽん、集大成と言っても過言ではない... 2025.06.06社畜forever
時事古古古米!騒がれていますね。 唐突ですが、古古古米とは収穫から3年以上が経過したお米のこと。当然ながら、お米は『備蓄米』というものがある以上、収穫からたちまち腐ってポイッ!という性質のものではございませぬ。 ですが、時間とともに味・香り・食感が劣化していくのは宿... 2025.06.04時事
社畜forever『退職代行』は、なぜ使う?グラデーションはあると思う。 『退職代行』の認知度や依頼数はいまやうなぎ登りと言っても過言ではないでしょう。皆様もあらゆるところで見聞きして、お腹いっぱいのことだろう…恐らく。 ただ、これだけ世の中に広まってきたからには結構グラデーションはあると思うんで... 2025.06.02社畜forever
『Suno AI』Z世代は、甘々現実逃避ちゃんなのか…? 今回は『Z世代』をテーマにした歌をSuno AIで作成。(歌詞はかなり手を加えています) 他の世代の歌もいくつかアップしており、おかげさまで皆様から多くの反響を頂きました。調子に乗って最後にもう一回…『Z世代』です! 正直私と... 2025.05.31『Suno AI』社畜forever
newsにほんブログ村の広告がエグイ… 私は現在、時折ブログを更新しており、何となく『にほんブログ村』というランキングサイトに登録しています。 ただ、ねぇ… このブログ村。無料で登録・参加出来るのはありがたいのですが、年々、画面の様々な場所に広告が出現し、記... 2025.05.28news
『Suno AI』ゆとり世代は、超レッテル世代だと思う。 今回は『ゆとり世代』をテーマにした歌をSuno AIで作成。(歌詞はかなり手を加えています) 実はすでに以前、他の世代に焦点を当てているものを作っておりまして…※例えばこちらの「ハズレ世代」ですね。この度…(せっかくならもう少し作っ... 2025.05.26『Suno AI』社畜forever