時事誤魔化しとすり替えと印象ズラシが得意な政府。 社会人、特に雇われ人カテゴリーに属したことがある人は結構経験があると思います。「俺は言ってないよ?指示?してないよ。…でも分かるよね?(暗に命令だよ?)」みたいな曖昧なノリ。これって特定の日本企業(偏見ですが、主に歴史が長いところ)だけで... 2025.07.14時事
雑記『漁師のまかない海苔』が美味しい! 最近、海苔って高いですよね。私が幼い頃は、質が悪い海苔だったら数枚入り100円くらいで買えたような記憶があります。子供のオヤツ感覚で、非常にリーズナブルだったんだけどなぁ…残念極まれり。 と、愚痴はここまでにしまして。 ... 2025.07.12雑記
時事選挙の時期がやって参りましたね! 選挙戦開幕!ですね。 当のワタクシですが、先日早々に『期日前投票』を済ませて参りました。 私自身、実は元々政治にはそれほど熱量がなく…※詳しくは『期日前投票期間に選挙へ行ってきました』で少々語っているので、よろしければ見てね。... 2025.07.09時事
『Suno AI』MVを作っている時に思い出した「プラン75」 昨今のワタクシは、MV(ミュージックビデオ)作りに夢中。素人ではありますが、自分の作品が出来る喜びを噛みしめているところ。時事ネタ等もテーマとして取り扱っているので、守備範囲は広い…というか、ぶっちゃけ雑食です。 ↓最近では以下のよ... 2025.07.01『Suno AI』雑記
雑記ケチな人の特徴3選! 「俺には全く当てはまらねぇな、ガハハ!!」「豪遊上等!!宵越しの金は持つなって、ひいじいちゃんから言われてんのよ、オイラ!」「お金がなければ借金すればいいじゃない!(お菓子がなければパンを食べればいいじゃない風に)」という極端なタイプを、... 2025.06.29雑記
社畜forever正規・非正規の格差は、職場環境にもある。 もちろん『正規・非正規の格差』の代表格は『賃金』そして類する『各種待遇』だと思います。 しかし、私が会社に勤めて感じたことは『職場環境の格差』がとてもあるということ。 私自身は小さな会社とはいえ、曲がりなりにも『新卒カ... 2025.06.26社畜forever
社畜forever平日休みだと得すること3選! 「いつも決まって平日が休みだよ(会社の決まりとかお休みの譲り合いとか)」という人。「基本的に土日が休み(ということに一応なっているのも含む)だけど、有給や代休で平日休むこともあるね」という人。職業柄や企業方針等もあり、人によって様々なパタ... 2025.06.24社畜forever
雑記昨今の物価高が高齢者をいじめ抜く! もちろん高齢者に限らず、日本国民全体が悲鳴を上げているのは大前提。 ただ最近。とあるYouTubeチャンネルで、お年寄りから見た物価高騰の苦痛動画があり、印象に残ったので語ります。「あぁ~、野菜が高くて買えねぇよ」「野菜?今まで捨て... 2025.06.22雑記時事
旅ゲッ!大きなトラックが工事現場に到着したんだと勘違い… 今日は私が車で旅をしていた時の失敗エピソードを1つ。 車で旅をしていると、普段は見かけない道路の感じ(機器や標識等も含む)を体験することが多々。皆様も運転するしないに関わらず、そのような経験はあるのではないでしょうか?「こ、このケモ... 2025.06.17旅
時事消費税は、断固死守。お金は配ってやる!(選挙前だけ) 増税はメッチャ早。減税は鈍足…というか、もはややる気ないだろ?給付は『選挙のかほり』がしてから。 「うーん、実にかぐわしい…」 実に香ばしい… 本日、私が言いたいことは以上だ。…というと、あまりにもアレなので語り... 2025.06.14時事