旅朝、5時台。駅の光景にたそがれる。 朝なのに、たそがれる。…たそがれる(強調) 唐突ですが、普段の日常生活や旅行も断然車派な私。なので、たまに旅行で鉄道の類を利用すると新鮮味が深い。何だろう…自分の眼(マナコ)に特別なフィルターが掛かっているような感覚。 ... 2025.01.18旅
社畜forever自己申告書、自己評価に本音を書けない… 私が新卒から十余年勤めていた会社は、客観的に見て恐らく人事制度や人事評価のやり方は古めかしい方だと思います。よく言えば伝統的で堅実。悪く言えば時代錯誤でお堅い。そんな感じなので、世間一般で言うところの、自己申告書や自己評価もあります。 ... 2025.01.15社畜forever
雑記セルフレジの面倒臭さ!をダラダラ話すぞ。 セルフレジって地味にストレスが溜まってしまう。 いつも同じお店しか使わない!というタイプではない私は、特に。 色々なお店を利用する方には強く共感して貰えると思うんですが、セルフレジの機械がお店によって違うのは割と戸惑うんですよ... 2025.01.12雑記
雑記世渡りが上手い人の特徴5選! そこはかとなく(?)世渡りが上手い人の特徴5選!を挙げてみようかと思います。ワタクシの独断だけで(^^♪ ①コミュニケーション能力が高い素晴らしいコミュニケーション能力の持ち主。色々な人と円滑にコミュニケーションが取れ、きちんと意思... 2025.01.09雑記
雑記あざとい女性の特徴・魅力に迫る! 個人的には、天性のものってあるんじゃないのかなぁと思っています。幼い頃、あなたの周りにもいませんでしたか?ナチュラルに愛される子が。人を惹きつけるパワーのある子が。それはもう狙っているものではなく、もはやその子自身の色…つまり性格であり天... 2025.01.07雑記
おひとりさまで食事コメダモーニング、コーンスープも隠れた人気! 「ドリンク一杯で、パンとかのモーニングサービスを受けられるんだよね?」「そうそう!テイクアウトも出来るのがいいよね。お店で目覚めのコーヒーだけ飲んで、モーニングサービスを軽いランチとして食べるのもありっちゃありかも!」楽しみ方は色々。…コ... 2025.01.05おひとりさまで食事
雑記地域密着の金券ショップのメリットとデメリット 私は余った優待券を換金する手段として…①メルカリやヤフオク等で売却 ②地元の金券ショップに売却 このどちらかですね。 昔は金券をネットで買取してもらっていた時期もありました。しかし…地味に面倒。買... 2025.01.04雑記
雑記情熱的な人が失敗する理由5選! 近頃の少年漫画は、ただ情熱的(暑苦しい)なだけの主人公って少ないかもしれません。ちなみに私が情熱的というか熱い漫画ですぐに思い出すのは…↓『YAIBA』ですね。今でこそ『名探偵コナン』で有名な青山 剛昌さんの代表作です。 昔... 2025.01.02雑記
news新年明けましておめでとうございます! 新年早々に我がブログへようこそ!2025年!ハッピーニューイヤー!おいでませ新年!この良くあるタイトルでお越し下さったということは、あなたはイコール選ばれし者。ナニカに。 さて。 「蛇であるボクは、金運アップの象徴なん... 2025.01.01news
news2024年…ああ、今年も終わりますね… いざ過ぎ去ってみると案外早いもので…そうか、今年も終わるのか~。 …と、まぁ毎年言ってるんですけどね。全国共通、お決まりの常套句のようなものですわね。しかしだからといって、毎年同じことを経験しているはずもなく… 特に私... 2024.12.31news