相続登記、相続手続き関連

相続登記、相続手続き関連

農地利用意向調査が送られてきたら…?②

完全にガッツリ前回の続きになっていますので、未読の方は前回の記事(農地利用意向調査が送られてきたら…?①)を先にお読み下さい。 さて、実際に『農地における利用の意向について』の調査書を書きます。 と言っても、そんなに難しくはな...
相続登記、相続手続き関連

農地利用意向調査が送られてきたら…?①

2月の始めに農地の『利用意向調査書』というのが、母宛てに郵送されてきました。そもそもどうして送られてきたの?その理由を端的に言うと、私の母が祖父の農地を相続したからです。ちなみに我が家の相続云々につきましては、こちらの記事(祖父母から父母...
相続登記、相続手続き関連

高額医療高額介護合算療養費制度を知る

故・祖父の分について、公的機関から「医療保険」「介護保険」の自己負担額について、高額医療・高額介護合算制度の支給対象ですよ、というお知らせが母宛に来ました。 医療と介護にかかった自己負担額が多いと、所得の条件によって...
相続登記、相続手続き関連

相続で取得した土地を国に返せる?国庫帰属制度とは。

過去に祖父母から父母への相続について、書かせて頂きました。簡単に説明をすると、預貯金等は別として、土地や建物を引き継いだ時は固定資産税や維持費等でお金や労力がかかるということが書いてあります。もちろん、都会であったり、利便性、利用価値の高...
相続登記、相続手続き関連

農協の組合員から脱退したいと申請。出資金はどうなる?

祖父が亡くなった後の米の出荷は一段落。ほぼ出荷する為だけに祖父に代わる都合上母が新たに口座を開いていましたが、農協にお世話になることも、もはやありません。その時のお話はこちらにありますので、よろしければ併せてご覧下さい。 この事実か...
相続登記、相続手続き関連

河川敷にある畑、田んぼ。相続における取り扱いは?【土地改良区事務所編】

さて、前回に引き続きまして、これで3回目の最後になります。未読の方は前回、前々回を振り返って頂けると幸いです。 ちなみに第1回目はこちらから。 河川敷の土地については、基本的にそのままでも相続した遺族の負担はほぼないと...
相続登記、相続手続き関連

河川敷にある畑、田んぼ。相続における取り扱いは?【法務局編】

さて、前回からの続きになります。未読の方は先にそちらをお読み下さると幸いです。土木事務所に訪れた後、その足で母と私はそのまま法務局へ行きました。 (登記事項証明書等をオンラインで取得出来るようになったせいか、法務局が空いているような...
相続登記、相続手続き関連

河川敷にある畑、田んぼ。相続における取り扱いは?【土木事務所編】

今回の【土木事務所編】と【法務局編】そして【土地改良区事務所編】全3回の予定で、書きます。…何だかメルマガ講義風な説明みたいですけど、ただのブログです(;^ω^) さて、故・祖父が所有していた農地の中には、河川敷の畑&田んぼ...
相続登記、相続手続き関連

祖父母から父母への相続。そして孫の自分。

気が付くと私のブログは『相続』関係の記事が積み重なっている状態。ああ…【カテゴリー・相続】の多さよ。その理由は2021年7月に母方の祖父が亡くなって、祖父から母(と叔父)への相続、後片付け諸々を私が手伝っているからです。自分の備忘録として...
相続登記、相続手続き関連

農協に賦課金を徴収されている

遡ること、数ヶ月前。2021年7月に祖父が亡くなったことを受けて、今年稲作真っ最中分の出荷をどうするか話し合いが持たれました。といっても、母と叔父との話し合いはあっさり決着。 話し合いのメインである口座の件。亡くなった祖父の農協の口...
タイトルとURLをコピーしました