献血

献血をしようと、有楽町へ!

移動手段は基本的に車へ依存しているので、私は都会・都心には普段あまり行きません。電車やバス等の公共交通機関を使わないと、やっぱり不便ですしね。単純に駐車場問題(場所・料金)もある訳だし…ただ…今回はお得意の気まぐれを起こして訪れました有楽...
献血

献血会場の年末年始は、熱い!?

年の終わりが目前の年末も年末に、献血ルームへ成分献血しに行きました。献血うんぬんについては、過去の【献血】記事に書いてあるので割愛させて頂くとして… とにかく献血会場は、熱かった! 人の熱気と言いますか。会社の年末年始休みに突...
献血

献血20回到達!特に何もないですが。

この度、献血20回に到達しました!世の為人の為とかの大義は別になくて、今まで何となく続けてきた献血。とはいえ、節目を迎えるとなんだかんだ感慨深い気持ちになりますね。 ↓せっかくなので『いらすとや』さんのイラストでセル...
献血

献血ルームで、お医者さんとだべる私

今まで通算19回献血をしてきた私。ちなみに、別にこれは多くはないです。私自身現在アラフォーなのでチマチマ献血していつの間にかその回数に到達していただけの話。そんな私ですが前回から数ヶ月経過し、今や夏真っ盛り。 (今度こそ20...
献血

ショッピングモールに献血バスがお越しになる

結論から言うと、私は残念ながら、諸事情により献血出来なかったんですけどね。 しかし雑談ダラダラします。お付き合いくださる方、よろしくお願いしますm(__)m 人が集まるところに献血バスあり!王道のショッピングモ...
献血

献血予約して行ったけど、20回目ならず…

結論は既にタイトルに凝縮されています。ええ、ヘモグロビンが足りずに献血出来ませんでした。別に何を誇るモノでもないのですが19回まで到達したら、20回までは辿り着きたいという謎の欲が出ましてね…(;´∀`)キリが良い節目ですし… ...
献血

献血メリットはやはり現在の健康把握

7月某日、私は献血をしに、献血バスへと赴きました。前回は1月某日に行ったのですが、コンディションが良くなく、献血基準を満たせなくて否決。つまりは、ヘモグロビン数値が足りなかったのです。およそ半年の期間を空けてのリベンジ。今回は予約せずに行...
献血

献血否決で健康維持を考える

1月某日、気まぐれにまた献血ルームに訪れました。冬の時期は献血者が元々少なくなるのですが、それに加えコロナで大打撃を受けている献血事業。 『外出自粛だから、献血もちょっとアレだねぇ…』 と躊躇う方が多く...
献血

献血バスで、献血してきました!

人生で3度目の献血バスでの献血に行ってきました。 いつもは献血ルームで献血するのですが、今回緊急要請メールが来たので、前日に予約して献血バスの方へ出張(?)してきました。献血バスは献血ルームと違い、『全血の400ml』しか受...
献血

また、献血に行ってきました!

全血献血と違い、成分献血は2週間経てばまた献血が出来るので、今回気まぐれを起こしてまた献血に行ってきました。前回からヘモグロビン数値が良好になったこともありまして、つい嬉しくて(´▽`) 献血は血液検査の結果を後日スマホやハガキに送...
タイトルとURLをコピーしました