子供部屋おじさんとおばさん、かぁ…

私は『子供部屋おばさん』ですね。

よく定義が分かっていないのでアレですけど…
『いい歳こいた大人が実家で暮らしている状態』で合っていますよね?

ところで人生の分岐点(就職時)では、色々なドラマが起きます。

親「大学(学費等も含む)まで面倒見たし、車も買ってあげた…就職も確定!さぁ、はばたけ!」

子供「今までありがとう!新天地で頑張ります」


親「家賃や携帯もろもろの代金は、生活が安定するまで払うから心配するな!年金もな!」


子供「ありがとう~!」

というのは順風満帆1人暮らしデビュー。



親「高校までは出したが、後は自力で頑張れ!」

子供「了解!」

という1人暮らしデビューもある。

かたや…いわゆる『子供部屋おじさん&おばさん』にも、色々なケースがあります。

親「大学卒業&就職おめでとう!都心が職場なんだし、都心の我が家から通いなさい。防犯の上でも良いし、時間を無駄にしなくていい」

子供「確かに合理的だよね。ありがとー」

という色々好条件パターン。


親「就職おめでとう!大学、奨学金借りて頑張ってくれたな!金銭面で援助出来なくて申し訳ないな。…そうだ!家から会社に通う方がいいだろ?生活費浮くから。それで何とか奨学金返済や貯金頑張りなさい」

子供「うん、ありがと!」

という実家暮らしパターンもあります。それがずっと続いている感じ?


私はこれかな。
自宅から職場まで近かったし、1人暮らしよりは生活費浮くし。
私自身は大学に行っていないので、車の親ローン返済や猶予してもらった国民年金を払ったりお金を貯めるために…という感じでした。
恐らく1人暮らしだったら、満足にお金を貯められなかったしこうしてブログも書けてなかったと思います。

さて、もちろん…
親「就活、残念だったな!とりあえずウチで落ち着いて身の振り方を考えなさい」

子供「…あー、うん…」

ということだってあり得る。

怪我や病気等で…というのも、もちろんありますよね。

と書いてはいるものの、私は1人暮らししている人を尊敬申し上げております。
『家に関する全ての運営』
は生活費云々問題だけではなく、色々面倒くさいでしょうから。
スゴい…

ところで、ネット記事で『子供部屋おじさん&おばさん』の記事がたくさんありますが…
(ちょっと浅いなー)
と感じてしまうのは私だけでしょうか?

1人暮らし=不動産屋さんの養分


ちょっと違うけど…
寮付き工場勤務=長時間労働の温床

という捻った角度から見ることも出来るだろうに。
この世の中…多様性を謳っているくせに、多様な意見を見かけないっちゅーか。

その道のプロ(推定)があんなにたくさん記事を出しているんだから、ちょっとトリッキーなものも欲しいよね。
…なーんて。

あ、そういえば。

ネット記事ではないのですが、『子ども部屋おじさんの彼と一緒に住みたい私の100日間戦争』というコミックエッセイは、深く切り込んでいてリアル。
あくまで私の感覚ですが『子供部屋なんちゃら~』を題材にした漫画ってそんなに見かけない気がするので、貴重だなと感じます。

お話は女性目線で進行するので、鵜呑みにしたり偏った目線で読まないのがコツ(?)かもしれません。
賛否両論は正直結構激しめだとは思いますが、真剣に向き合っているのでは?
気になる方は、是非試し読みから入ってみて下さい。

本日はこれにて。

コメント

  1. 永谷園 より:

    親が現役の時は家に誰もいないので快適でしょうが、リタイア済の親と同居出来るのはある意味才能ですよ。ウチの実家なんてちょっと帰省しただけで大音量のテレビと親父のタバコの悪臭だけでノイローゼになりそうで絶対同居なんて無理ですね。前頭葉が委縮しているのかちょっと指摘しただけでキレますしw 逆に一人暮らしの方が金の問題だけですので楽ですよ。

    • ある より:

      確かにある意味才能と言えるのかもしれないです(私が鈍感とも言う)
      後は…親がいい具合で放置してくれるのと、私自身がずっと家にいるタイプではないからマシなのかも。
      おっしゃって下さった永谷園さんのご実家の感じだと、私ならとりあえずタバコでアウトになります。ううっ(-_-;)

      考えてみると、親の趣味嗜好や性格が強く反映される住環境の居心地次第(乱暴な言い方をするとガチャ)なトコありますね。
      1人暮らしの利点も確かに見逃せない…
      アドバイス頂き、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました