長野の善光寺観光へ!

2月も終わりの平日に来訪。


車で観光地に行く時に気になるのは、やはり駐車場。
私は普段の運動不足を解消する為に、少々善光寺から遠い駐車場にあえて駐車しましたが、一般の方なら近ければ近いほど良いですよね。

↓お土産物屋さん等が勢ぞろいしている場所近くに、案内があったので載せておきます。

さすが全国的に有名な善光寺。
駐車場がいくつもありますし、事務局側にはタクシー乗り場もありました。

さて、私はウォーキングを兼ねて善光寺へ。
道中、ベージュっぽいトートバッグを片手に持ったお坊さんを見かけ、何となく時代を感じながらお寺ににじり寄る私。

↓『六地蔵』が印象的でした。

皆様も聞いたことがあるかもしれませんが、輪廻を繰り返す六道(詳しくは下の画像参照)に現れるお地蔵様。

↓それぞれの世界に出現。

学生時代の社会科見学等私は割と、ぼへーっと漫然と見ていたタイプでした。
しかし、歳を経て自分の中の何かが変わったのか、このような説明文をしっかり読むことも多くなりましたね。
結果、お地蔵様が強く印象に残りました。

↓地獄界のお地蔵様。

片足がはみ出ているのは、お行儀が悪い訳ではありません。


苦しみから一刻も早く救おうとする気持ちが、この足に顕れているからだそうです。
慈悲深さゆえの焦燥なんでしょうね。


↓本堂へ行く為にくぐった山門の前には看板が。

落雪があるとヤバいから、迂回頼みますとのこと。
雪が冬の日常になっている地域ならではですよね。

↓『本堂』です。

中には閻魔大王もいらっしゃったので、祖父の冥福を祈ってきました。


ちなみに、私が遥か昔こちらの善光寺に訪れた時に『お戒壇(かいだん)巡り』を一度経験したことがあります。
なので、今回は入りませんでしたが巡ったことがない方は是非!
不純物のない正真正銘真っ暗闇の中を突き進む体験が出来ます。
この便利な時代、なかなか出来ない経験ですな…

↓本堂以外にもいくつもお堂が存在します。

特に位牌堂は、外から見える限りでも厳かで近寄りがたい空気が包んでいました(※もちろん、中には入っていません)

↓善光寺の近くには、善光寺の事務局があります。

こんなに立派なので何の建物だろうと思って近づいたら、事務局なんだぜ!
せっかくなので、パシャリ。

何気に三角コーンがシックな色仕様で、細かなこだわりを感じる。

こんな感じでまったり善光寺を楽しませて頂きました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました