↓『招集通知』一つとっても、こだわっていて…何かイイ!
この馴染み深さは、親近感&安心感を生み出していると思う…
『無印良品』の譲れない誇りを感じますね。
「出来るだけ多くの方々に、我が社のブランドを知ってもらうぞ!」
「知らない人なんていないだろって?そんなはずはない!世の中は広いんだから!」
「という訳で『無印良品』強いては力作商品をよろしくお願いします!」
と、勝手に私が妄想しました。
実際、知名度は抜群ですよね。
商品自体はそれぞれの好みがあると思うので、購入したことがない方もいらっしゃるとは思いますが。
さて、今回。
私史上初、こちらの株主優待をゲット致しました。
※つなぎ売り(クロス取引)にて。
↓どうやら株主優待制度を拡充したそうで…
やる気十分ですな!!
昔からの無印良品ファン(株主の方)にとっては、嬉しい変化なのでしょう!
個人的には『株主ミーティング』なるものが気になる…
株主総会とは違うのか!?
↓優待そのものは、11月下旬に到着しました!
『買い物の際に7%割引が適用される優待カード』です。
ペラペラ…とまでは言いませんが、紙製なので耐久性を考慮せず無造作に使うとあっという間にボロボロになりそう…
カードケースか何かに入れておく方が安心かもしれない。
ともあれ、このお得さ!
7%はデカい。
…欲を言うならキリ良く10%はいかがかしら?(図々しいお願い(^^;))
あ、冗談ですよ…?
ここからは、余談を少々。
私は『無印良品』というと、昔は食品(お菓子とか食事になるものとか)をメインに購入していました。
バウムクーヘンとか何本食べたか分からんくらい食べ尽くし(?)ました。
インパクトという点で特に覚えているのは『カレー グリーン』(いわゆるグリーンカレー)ですね!
旨辛っていうか、旨辛辛辛…くらいですが、私は好きです!
最近食べてないから、久しぶりに食べたい…
最近ですと、化粧品でお世話になっています。
こちらの『リキッドファンデーション』(いくつか種類がある)は私の肌に合うし、びっくりするほど高価ではなくリーズナブルの範疇。
リピートしやすいのが良いですね。
という訳で、これから株主優待を馬車馬のように働かせる所存です!
ありがたや~!!
利用する頻度が高い方は、こちらの優待を検討してみてはいかがでしょうか?
コメント