長野

姨捨SA【下り】に立ち寄りました!雪の棚田が素敵!

2月末、長野旅の途中。姨捨(おばすて)という強烈なワードと響きに惹かれて、こちらのサービスエリアに立ち寄りました。 ↓サービスエリアの外に描いてあった文字。 視力検査風のカラフルアート。読めるモンなら読んでみな...

長野のスーパー、ツルヤに行きました!

2月終わりに長野旅に行った合間に、長野で有名なスーパー『ツルヤ』に立ち寄りました!初めてではありませんが、ご紹介したいので書いてみることに。 ↓長野県と言えば『リンゴ』が有名です。リンゴと言えば…そう『リンゴジュース』! ...

雪化粧された戸隠神社は一見の価値あり!

2月末に長野県、戸隠神社に訪れました。 ↓まず神社より先に強烈なインパクトを与えてくれたのはこちら。 とんでもない積雪量がお分かりでしょうか?雪に埋まっている缶コーヒーは、雪の多さを実感したくて私が一瞬だけ設置...

長野の善光寺観光へ!

2月も終わりの平日に来訪。 車で観光地に行く時に気になるのは、やはり駐車場。私は普段の運動不足を解消する為に、少々善光寺から遠い駐車場にあえて駐車しましたが、一般の方なら近ければ近いほど良いですよね。 ↓お土産...

川中島古戦場史跡公園をぶらり散歩。

2月下旬、長野にぶらりと旅に行きました。今回は『川中島古戦場史跡公園』をご紹介。 ↓公園のマップになります。 ↓大半はこのようなのどかな公園といった感じ。 少々雪が残っている広場。 平日とい...

東部湯の丸SA【下り】に行きました!

2月平日にドライブをしていて、気まぐれで立ち寄ったサービスエリア、東部湯の丸【下り】について少々書こうと思います。 ↓真田一門と縁が深いだけあって、ド正面にドーン! テラスで飲食しつつも、子供達が顔出し...

トリックアートミュージアム軽井沢、冬に来訪。

前回のドライブを経て、冬の軽井沢に到着。いわゆるシーズン外でもっと人が少ないかと思っていたけど、案外賑わっていましたね。さすが、長野県が誇る観光地、KARUIZAWA!!こちらの小旅行は、つい先日の年末に行ったせいか、カップル率高し!いく...
タイトルとURLをコピーしました