じゃがいもの収穫時期になったので、畑に行って収穫してきました!
…いきなりですが、じゃがいもが嫌いな人ってそうそういないのではないでしょうか?
ピーマンやグリーンピース、葉物(小松菜等の葉っぱ類)は嫌いな人はそれこそごまんといるでしょうが…じゃがいもは主食、と言えますからね。
大抵の人には愛されるじゃがいも。別名ポテト(^^♪
私が育てたのは『キタアカリ』です。
育てやすそう&美味しそうだったので、このチョイス。
よろしければ前回の様子や、その前のブログを併せてご覧ください。
まずは少し遡り…
↓2022年4月29日現在の様子。
緑が眩しい季節。生き生きと育つ、じゃがいも。
↓生命力が溢れているのは、近くに生えている植物からも窺えます。
↓2022年5月3日現在の様子。
ほんの数日でどんどん成長。植物の生命力は凄い。
↓2022年5月10日現在の様子。
…私、ほとんどオカンというか、親バカみたくなっている(;´∀`)
気になって仕方ないんですよね。ちょっと見に行くのが楽しみになってきている…
そしてこの畑の近所で、同じくじゃがいもを栽培しているのを見かけるとどうしても比べたりしてしまう…
客観的に見ると、ウチは他より発育はそんなによろしくないです。
追肥等も行っていない、半ば自然農法に足を突っ込んでいる我が畑。仕方ない宿命。
↓そして2022年6月1日現在の様子(収穫日)
実は、まだ収穫は若干早いかな…でも梅雨が来る前に収穫を済ませたい気持ちもあるしな…というジレンマに苛まれました。
仮に梅雨の時期でもイケるっちゃイケます。梅雨とはいえ、毎日雨が降るという訳でもないので。
しかしながら、梅雨の隙間の晴天タイミングに私がちょうど掘れるか分からないし…
ということで、思い切って収穫して参りました!
↓こんな感じで、イモが連なっています。
…小さいサイズが多いのはご愛嬌(;´∀`)
↓収穫したじゃがいもの集合写真。
それなりのサイズのイモも中にはありますが、小さいイモが大半ですね。
やっぱり肥料を与えなかったのが原因として大きいかな、と思います。
しかし小さいだけで、イモはイモ。
正真正銘のじゃがいもです。
自宅へ帰って、早速じゃがいもを食べる分だけよく洗い、皮つきのままで水に浸らせレンジでチン!
皮が薄い&ほくほく甘いイモに釘付けです。
ウマい!!
ありがとう、じゃがいも!
大好き、キタアカリ!
概ね満足の、じゃがいも栽培でした!
コメント