Z世代は、甘々現実逃避ちゃんなのか…?

今回は『Z世代』をテーマにした歌をSuno AIで作成。(歌詞はかなり手を加えています)

他の世代の歌もいくつかアップしており、おかげさまで皆様から多くの反響を頂きました。
調子に乗って最後にもう一回…『Z世代』です!

正直私と年齢が離れ過ぎている為、理解出来ているのか不安なところもあります。
なのでこちらの本『静かに退職する若者たち』にもインスパイアを受けています。

「何を見当違いなモン発信してんだ、ボケ!」
と感じたらゴメンね!悪気はないんだよ!


「Z世代」

(イラストはChatGPTさま)

【歌詞】

[Verse 1]
スマホが絶叫する 何度めかでやっと起きた
早速誰かの映える朝メシ 見て少しヘコむ
「やりたいことをやれ」って多様性をゴリ押されるけど
マジでやったら「甘い」「将来は?」って何?

「自由に生きろ」じゃないの?
今じゃ「常識がヤバイ」とか勝手におまとめ便

[Pre-Chorus]
正解ばっか探して 間違えるのがどんどん怖くなって
立ち止まる時間さえ コスパ悪いって感じるんだよ

[Chorus]
笑わせんな! 自己責任の縛りプレイ
使い回しの脅しなんかで 俺らは動かないから
ゆっくり沈んでいく国を 手さぐりで歩く
アマアマのバカだと思ってる?俺らは見てるよ、現実を

[Verse 2]
バズったら勝ち?けどミスればサヨナラ
「発信しろ」「空気読め」のラインを見極める
就職?この先の人生?考えることが山積み
先が見えない時代でプラン作りは無理ゲー

安心とか安定とか 持ってる前提で語るなよ
俺らは毎日クジを引かされているわ

[Pre-Chorus]
「夢を持て」って簡単に言うな
夢を見るためには、条件があるんだよ。今は

[Chorus]
笑わせんな! 溢れ過ぎている情報が
夢を現実に引き戻すんだよ
今の流れも読まずに気持ちよく説教すんな
俺たちはもうガキじゃねぇ
建前と現実に、真っすぐぶつかっていくから

[Spoken Word Bridge]
なぁ…
「最近の若者は弱くない?」
って部長に言われた
「そうですかねぇ」
と愛想笑いで済ませたけど
お前はスマホからの圧力を知らないんだろう
無数の視線と圧のカタマリとずっと一緒
それでも笑ってやり過ごす俺らは弱いのか?

心、根こそぎ削られる時もあるよ
それでも、今生きようとしている

[Final Chorus]
笑わせんな! やりがい搾取は最悪
俺らの時間 本当はプライスレス
タダで搾り取ろうだなんて、ヤバすぎる
この世界は『キレイ』と『ヘドロ』でブレンドされている
でも俺たちは俺たちのまま前へ進む

[Outro]
…笑わせんな
弱い? それがどうした
その弱さは俺の強さだ 誰にも渡さねぇ

…聞いてくれて、ありがとう!

↓拙いですが、YouTube動画も趣味で作りました。『Z世代』


よろしければ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました