まずは長い前置きをダラダラ話すので、嫌だよ!と言う方はスクロール推奨です!
私はイオンを結構利用するので、お得を享受させて頂く為にこちらの末席株主をやらせて頂いています。
お買い物金額に対するキャッシュバック制度(私は還元率3%枠)がまず魅力的。
日常的に利用している方なら割引時間帯に的を絞って行けば、さらにお得になるかと。
後、個人的に映画が好きなので『映画の優遇特典』も垂涎ものです。
抜粋してざっくり書きましたが、イオンをよく利用していて優待にご興味があれば、是非イオンの優待を調べてみてね。
ちなみに、2月末日・8月末日が権利確定日になっています。次は8月です。
さて、ずいぶん前に『ご優待返金引換証』が来て、今回のキャッシュバック金をお店で受け取った訳ですが…
↓こちらの『イオンラウンジ再開のお知らせ』が同封されていました。

ついに2023年6月以降から、再始動決定!!となったんですね。
少々説明させて頂くと『イオンラウンジ』とは、株主が利用できるカフェ的な場所なのですが、大体目立たない場所にちょこんと存在するので知らない方も多いかも。
必ずどこのイオンでもあるという訳でもありませんしね。
ただ、無料でカフェ休憩が出来るというだけあって、一部の根強いファンには再開を切望されてきました。
満を持してのコロナからの解放(?)リニューアル『イオンラウンジ』!!
↓ただ『事前予約制』となったし、月の総利用回数や1回あたりの利用時間等もきっちり設定されています。

このような結構堅苦しい条件付きを見ていると、イオン側の苦悩が窺える。
イオンそれぞれの店舗カラーにもよるんでしょうけど、タチの悪いお客様への対応や大勢のお客様に対応するてんてこまいな店員さんの様子が目に浮かぶ…実際働く側は大変だと思います。
私がいつもお世話になっている『イオンラウンジ』も常に大盛況。
皆『無料【タダ】』というものには、ハチミツを求める動物のように吸い寄せられるのだろう、うん。

私自身は…ハチミツではないけど、野菜ジュースを頂きに参上しようかな?
もちろん、コーヒーも頂きたいけども。
常備しておく飲み物が、改悪されていなければいいな(切望)
そして、果たしてお菓子サービスはあるのか?
株主一同、ドキドキしているところでしょう。
不安と期待がふくらみ過ぎて、夜も12時間くらいしか眠れませんよね(冗談です)
皆様のお近くのイオンラウンジはいかがでしょうか?
コメント