『富岡製糸場』という世界遺産で有名な群馬県。
恐らく他の優良サイトでたくさん紹介されているので、今回私はあえてこちらを紹介してみようかな、と。
↓名高い富岡製糸場から車を走らせること約15分の場所に『こんにゃくパーク』なるものがあります。
(こんにゃくの工場見学と試食会?後はパパッと買えるお土産屋さんがあるくらいかな?)
と思っていたのですが、実際に行ってみるととんでもないですね…
良い意味で裏切られました。
駐車場はパーク隣接の駐車場の他に、道路を挟んで平面駐車場がズラリ。
私はあえて一番遠くの舗装されていない砂利スペースに停めました。
…ええ、少しでも歩いて運動する為です。
↓こんにゃくパークの敷地内に踏み入れると、目につくのは鮮やかな色彩。
子供が喜ぶミニサイズの観覧車等の遊具があり、遊園地みたい。
↓奥に進むと観光地名物、顔出しパネル。
他にもいくつかありました。特にお子様はテンション上がるだろうなぁ。
↓何と、神社まである!
真っピンクで、かなり目立ちます。芸能にご利益がありそうな雰囲気が漂う。
↓無料の足湯ゾーンもありました。
温泉で有名な群馬県ならではのアピールなのかも。
↓農産物直売所のようなお店もありました。
少し中を覗きましたが、普通の一般的な農産物直売所ですね。
こんにゃくとはあまり関係ないことをご理解の上、利用する方がいいかな。
↓さてメインの『こんにゃくパーク』へ入場!
ちょっとしたアンケート(どこの地域から、何人で来たとか。どこでこんにゃくパークを知ったのかとか)を答えたら貰えたのが、上記の3点セット。
パンフレット+こんにゃくバイキング無料チケット+こんにゃくゼリー(試供品?)
これで入場料がタダなのが、スゴいサービス精神!
↓まずは階段で2階に上がり、こんにゃく工場見学へ。
壁や床の明るい色もそうですが、広々としていて開放的。
工場が稼働しているのは平日なので、リアルな製造過程を目に焼き付けたい方は平日がおすすめです。
ちなみに私が訪れたのも、平日です。
↓こちらはゼリー製造工場。
全て機械とは、スゴいな…ゼリーが大量に誕生。
↓工場と工場の間のスペース等に、ところどころ宣伝ポスターが貼られています。
『すみっコぐらし』とコラボしているとは、商売上手。抜かりなくやりおるな!(誉めてます)
可愛い(´▽`)♪
↓こんにゃくが出来るまでの丁寧な解説が展示。
ぷるんぷるんのこんにゃくが出来上がるまで、多くの労力と時間を費やすんだなぁ。
↓板こんにゃく製造工場。
奥の人は、液体をかき混ぜている模様。こんにゃくの素かな…
↓検査梱包室になります。
製造ラインに流れてきたこんにゃく製品を、3人体制で箱に詰めていました。
箱に一定量詰める→封をして所定の位置に積む→箱を組み立てる→箱に詰め始める
箱に製品を詰めている状態の人がいる時に、箱を所定の位置に積んだり、箱を組み立てたりする人がいるので、順番にポジションが入れ替わっていきます。
隙間時間なく、機械が止まることなくサクサク作業が進む仕組みになっているんですね。
↓しらたき製造室です。
黄色いシャワーみたいなのが、しらたき。
恐らくこんにゃくラーメンの麺を製造しているのかな…黄色いから。
↓最終的には袋詰めされて、流れていきます。
こういう工場の作業、時間が許せばいくらでも見ていられる自信があります。
機械の進歩!
工場を見終わった後は、階段で1階に戻ります。
1階に到着後、左に歩いていくと『こんにゃくバイキング無料チケット』を入れる投票箱みたいな箱があるので、そちらに入れます。
トレーを取り、自分で好きな料理を選んで自由に取っていきます。
↓こんにゃくバイキングにて私が頂いたもの。
『こんにゃくの煮物』…玉こんにゃくに味が染みて美味しい。
『こんにゃくらーめん【醤油味】』…ガツンとした醤油味で、さっぱりとしたこんにゃく麺との相性良し!
『こんにゃくソース焼きそば』…ソースが食欲と鼻腔をくすぐる。麵の中では私は一番好きかも。
『しらたきのかき揚げ』…かき揚げ自体に味が付いているので、何も付けなくても美味しくイケる。
『甘酒味プリン』…甘酒味の白いプリン。渋めのデザートにぴったり。
他にもたくさんあるので、皆様がお越しの際は色々試してみると楽しいですよ(´▽`)
↓こんな感じのセルフバイキングです。
↓バイキングの隣にあるお土産コーナーはとても気合が入っています!
こんにゃくゼリーの詰め放題。溢れんばかりに山に積まれています。
↓こちらは、食べやすいこんにゃく飲むゼリーですね。
こちらも大量に積まれています。
↓他にもこんにゃくが使われたパスタ、ラーメン、そば、カステラ等のスイーツ諸々…
これは一部だけで、他にも様々な商品があって見ているだけでも楽しい。
どれを選んでも、ヘルシーで満足感を得られて良いだろうなぁ…
他にも『手作りこんにゃく体験コース』等、お子様から大人まで楽しめる催しもあるので、諸々総合的にたっぷり楽しめる場所だなーと感じました。
まさにこんにゃくアミューズメントパーク!
こんなに語る気はなかったのですが、あまりにも事前予想と違ったのでつい筆が乗ってしまいました。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
コメント