3月末が権利確定日の丸三証券。
こちらも例によって、つなぎ売り(クロス取引)にて優待をゲット。ありがたい。
私は、100株保有していたので『海苔詰合せ(1,000円相当)』が貰えます。
ただ、こちらの丸三証券、少し変化球。
大体株主優待は、権利確定月を経て3ヶ月後くらいに優待品や、優待のご案内が届くことが多いです。(もちろん、多少それより早かったり遅かったりも、企業によってはあります)
ですが丸三証券は、3月末の権利確定日から6ヶ月以上経ってから優待品が届きます。
私の予想ですが、恐らく1,000株用の優待である新潟県魚沼産コシヒカリ新米3kgの発送時期と合わせているのだと思います。
「ええいっ、一括発送じゃーい!」
という感じで。これは果物等もそうですが、収穫時期が決まっている農作物全般の宿命。
ともあれ、忘れた頃に満を持してやって来る…という感じ。
私個人の感覚で言えば、懸賞に応募して、応募したことすら忘れた頃に当選品が届くみたいな…嬉しさというか。
思いがけない棚ボタのような喜びを感じます。
↓10月中旬に到着した『海苔詰合せ』です。
漢字を上から読むと『やまもとやま』下から読んでも『やまもとやま』…OH YEAH!
高級な海苔!というのもありますが、単純に美味しくて私はお気に入りです。
↓箱を開けると『あじつけのり』と『やきのり』が1つずつ入っていました。
入れ物がキラキラ光っていて、見づらくてすみません。
こちらの優待は始め…
(どんなものか、試しに優待頂いてみよーっと…)
くらいの気持ち。1回きりのつもりでしたが、なんだかんだ何回か取得しているほどには、ファンになっています。
↓私、海苔は大好きなんですよね。お寿司屋さん等でいい海苔を見かけると、テンションが上がるほどに。
海苔は、あって困らないという方が多いし、保存期間も長いのでおすすめの優待です。
よろしければこちらの銘柄、検討してみてはいかがでしょうか?
コメント