指示待ち人間、改善!?いやそもそも

『出来れば省エネ!頼まれたことしか仕事しないヨ☆』
という方針の方ももちろんいます。
そしてそれを実践、研究、応用して軽やかにステップアップ!うまーく世を渡っている人もいます。


(まぁ、アイツは昔からああだから、今更変わらんよ、あのキャラ)
(いやぁ、最初は注意したんだけどねぇ、全然矯正されてくれないのよな。もう諦めた)
と思われて、ウシシ…と悪代官さながらの顔をする方もいるでしょう。
これも1つの生きる術(すべ)です。それは別に責められるものでもありません(一緒に働く人は大変でしょうが(;^ω^))
それに、最悪真っ先に人員カット候補にされるというリスクも負う訳ですからね(^▽^;)

…しかし、こういう方以外で、なし崩しに否応なしに『指示待ち人間』のレッテルを貼られてしまう方も多いと思います。


私の実体験なのですが、十数年会社員をやっていた中、何度か人事異動や仕事の担当替えがありました。
新入社員当時は『新入社員』という言わばキラカードが使えたので、良かったです。
周囲に恵まれたこともあり、丁寧に仕事の指導をして頂き感謝しかないです。

やがて時が経ち人事異動があり、新しい土地、建物、仕事という環境に。

そこは多忙な部署で、分刻みで仕事が進む感じでした。
最初こそ教えてくれる社員がついてくれましたが、入社して数年間経過後の人間をあまり構える余裕はなく、行き当たりばったりの処理も正直ありました。
過去に処理された書類のファイルを引っ張り出して真似して…付け焼き刃な日々が続きましたね。


…そう、私は担当を任されたものを何とかさばくだけの(それすらも満足に出来ていなかった)『指示待ち人間』の仲間入り!!という訳です。

私の主観は関係ありません。
周りから見れば加えて
『自分の仕事だけで手一杯の使えねー人間その①』
ですね。

当時は辛くて…きっと勤めながらこのような客観的な文章は書けなかったと思います。
もしリアルタイムで書いたとしたら
(怒・怒・怒~!!)
一色に染まっていただろうな(-_-;)

こういう忙しい部署こそ、午前中やること、午後にやること(優先順位順)
都度急ぎでやること、暇な時にやること。
滅多にやらないけど、たまにやらないといけないこと。
詳細なマニュアルを作ってくれとは言わないので、フローチャート的なものが欲しかったよなぁ…と思ったりしました。

まぁ、今は会社自体辞めたので、もういいんですけどね(;^ω^)

世の中には不本意ながら『指示待ち人間』になってしまった人(そう見える人)ということを、ちょっとお話したかったので書かせて頂きました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました