退職後に押し寄せる、国民年金保険料と住民税と健康保険料etc

…多いですよね!!(一言)

国民年金保険料はともかくとして、住民税と健康保険料はなぜ後払いなんだろう…
前年所得を参考にされると、困りますがな!!
制度に歯向かっても仕方ないですけどね…でも…(T_T)
特に健康保険料が『た、高い!!』と感じます。えっ、ええっ!?

ここで吠えていますが、よく考えるとお勤め時代知らない間に(というのは語弊がありますが)これだけ徴収されていたということなんですよね…
一体、給与の何割を堂々と大胆に!?徴収されていたんだろう…
今まで、自覚なしにむしり取られてい(自重します)



年収と所得の落差に毎年がっくりしていましたが、退職してからは、一層身をもって…身を削って体感している感じ…( ゚Д゚)

ぐへぇ…(カエルが潰されたような呻き声)


失業保険は頂いたものの、何だか頂いたものがスイッと税金に吸い取られていっているイメージ…
全てではないのは分かっていますが、ごっそり持っていかれている感が半端ない…
コレ、預金ないと不安になるレベルじゃん…と心で思う私。



一律定額給付金も車の税金やらなんやらでいつの間にか吹き飛んでいった気がする…( ;∀;)

一律定額給付金は、あれだけ時間と気を揉んでようやく出たお金ですが、税金の請求はキッチリ素早く届くんだもんなぁ…

請求が素早く出来るのなら、給付も素早く出来るでしょ?と嫌味の一つでも言いたくなりますよ…



お勤め時代、ぶっちゃけますと月給手取りは20万など到底及ばず…といったところでした。
不確定事項の賞与は、入れてません。何故なら毎年額が不安定でしたから(^^;
なので、失業保険の額などお察し…という感じ…

まぁ、とはいえ事務職の女性だと世間的にはこの程度が妥当なんだと思います。
かーなーり、女性の足元を見てる感が嫌です。嫌です(強調したいので2回言いますよ(^○^))
ましてや、私は地方に住んでいますからね。安く設定されております。


ハローワークなどの求人票を見ても事務職は『やっす…』って感じですから。
月給手取りで10万ちょいとかザラにあります(^^;
それに事務職の募集自体、今少ないですもんね。
今後ますます機械化になって要らなくなるんだろうなぁ…
ハンコもなくなれば、事務員もそうですがただハンコを押すだけの管理職もサヨナラグッバイですねぇ…

何だか他人事みたいな言い草ですが、このくらいのやさぐれはお許し下さいませ(*´ω`)


どうやって生き抜くかな…(黄昏)

コメント

タイトルとURLをコピーしました