ちゃきち、群馬のシンボル茶フェ?

ひところは『富岡製糸場』(世界遺産)でかなり熱狂していた群馬県富岡市。
関東住まいの私にとっては行きやすいので、実は行ったことがあります。
実際に、かつて工女さんが働いていた仕事場を見ることが出来ましたよ。
機械が実際に動いているところを見られないのが、残念ポイントではありましたが(今は違うかもしれません)
数年以上前に行ったきりなので、今の様子は分かりませんが…噂によると訪ねる人数はだいぶ落ち着いているそうです。
大衆の興味は移ろいやすいからな…

なので、ゴミゴミした観光名所には行きたくない!という紳士淑女の方々にはいい塩梅かもですね。

さて、そんな富岡市。

有名なカフェならぬ、茶フェがあるとのこと。
何でも…いい感じの建物でいい感じのお茶が堪能出来るらしい(フワッとしている説明だ(^^;))


実際に先日行って参りました!

↓外観はいわゆる『古民家カフェ』ですね。

気軽に立ち寄れるおばあちゃんの家みたいな温かみがありますね。良い意味で個人宅みたい。

店員「窓際の席どうぞ~」
ちょうどお客様で混み合っていなかったこともあり、窓際を勧められたので素直に窓際へ。

素敵な庭園を眺めながら、ゆったりとした時間を満喫出来ます。
…後、時間が合えば何気に電車も見られます。私は通過する勇姿を拝見。
詳しくないのでアレですが、お茶以外のファンにもたまらないかもしれませんね。

↓お店の内装はこのような感じになっています。

多種多様の展示品から感じる歴史の重みと、お店全体の良い意味で明るくポップな雰囲気が調和していて良かったです。

↓私は日本茶『静岡川根産煎茶(ホット)』を頼みました。

↓運ばれてきた当初の状態。

砂時計は、お茶の濃さを調整する目安なんでしょうね。

↓お茶を淹れてみました。

後で気づいたんですが、左上の器はお湯を入れておくものみたいで…お恥ずかしい(^^;)
おかわりを頂く用に店員さんがお湯を後で入れに来てくれました。

お茶はさすが濃くて美味しい。焼き菓子もサクサクパクッと頂けました。

↓そして、実はこちらが個人的今回の目的。メインになります。ジェラートの一色盛り『極』

スイーツの領域を超えた抹茶と豪語するジェラートの真髄はいかに!?


食べてみたら、まさに極まっている抹茶ジェラートでしたね。
そのまんまやないか!というツッコミ待ちです。

イメージ的には本格抹茶粉末をありったけ投入して、ジェラート風にしたという感じ。
個人的には刺激たっぷりの『ジェラートっぽい抹茶』という表現が一番しっくり来ます。
抹茶好きにはたまらない味、そして出会いがここにある!

↓こちらが現物の『極』です。見事な緑色!もっと雅な表現がしたいのに語彙力がない…ウッ。

私は美味しく頂けましたが…恐らく一般的なスイーツとしては、この濃さのレベルだとちょっとアレだな…という方も多いと思います。

自己責任で試してみることをおすすめします。
話のネタにはきっとなりますぞ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました