先日『木曽路』にお邪魔した際の店頭販売用にあった商品。
↓そのうちの1つである『青森りんごパウンドケーキ』(税込¥1,000ちょい)を購入しました!

木曽路のレジ近くに行くと、この印籠が目に入らぬかレベルの特等席に陳列されており、目を引きまくり。
お客様の購買意欲を刺激しまくる配置。
美味しさ&高級感を醸し出す一品にまんまと釘付けになる私。
株主優待がありましたので、これを利用して購入することに決めました。
↓裏を見ると『栗原園』という会社が作っているパウンドケーキのようですね。

会社は東京都で、製造所は埼玉県となっていました。
『青森りんご』を使っているのは生産量や美味しさの追求もあるでしょうが、地域貢献の側面もあるのかな?
『青森』=『りんご』という図式はパワーもあり、メチャクチャ美味しそうに感じる。
さて…
↓箱から出すと、美味しそうなパウンドケーキが出現!

この色合いを見るだけでも、食欲がそそられます。
…いざ、実食!
「ウマい!!以上」
が一口目の感想。
それだと95%くらいしか伝わらないと思うので、端的に話しますと…
パウンドケーキのどこをどう切り取っても、りんごの濃厚な味わいと風味が強く感じられます。
食べてる時も食べた後も、りんご本来の香りが鼻を爽やかに駆け抜けていきます。
生地にふんだんにりんごが使われているのが明確に分かる…!
木曽路店頭に恒例のように置かれているかどうかは分かりませんが、さすが木曽路チョイスと言った感じです。
下手なモノは置かないというプライド(?)のようなものを感じました。
ちなみに栗原園のパウンドケーキ、他にも定番のプレーン、そしてチョコレート色々と味がありますので食べ比べてみるのも楽しいですね!
皆様も機会がありましたら、食べてみて下さいませm(__)m
コメント