↓去る3月に『フジ』から株主優待の案内が届きました。

『フジ』と言えば愛媛県を筆頭とする四国、そして広島県、山口県に展開するショッピングセンターです。
お住まいの方にとっては馴染み深いこの企業の株を、なぜ関東の私が所有したか…
答えは明確。
【フジPB商品詰め合わせ】¥2,000相当を株主優待として頂きたいから、です。
上記の表にあるように他にも選択肢はあるのですが、迷わずこれ一択になります。
PB商品ということもあり、遠い地の企業の食品が食べられる特別感もありますね。
↓何となく詰め込む定番商品はあるような気がしますが、毎回全く同じという訳でもありません。

個人的には商品セレクトのセンスが素晴らしいと感じており、悪い意味でアレェッ!?と思う商品がほぼないです。
安心して開封出来る福袋のようで、ワクワクするし、楽しみ。
年に2回、株主優待が発送されるのですが、8月31日基準の発行分は師走に片足を突っ込むか突っ込まないかくらいに届くので、時期的にお餅が入っていると、テンションが上がった思い出がありますね。
さて、今回は2月末日基準の発行分ということで5月中旬くらいに届きました。
↓こちらになります。

誰でも使うであろう食品達。ありがたい。
特に『のり』は個人的に大好きなので、到着したその日に開封して貪り始めました。
のりって昔はもっと安かった気がするのになぁ…いつの間にやらちょっと高級品っぽくなりましたよね…
↓下にまだ食品が隠れているので、どかしてみました。

ご飯と、ご飯のお供。サラダに欲しいドレッシング。
そして、これからの夏に向けて嬉しい『むぎ茶ティーバッグ』もあります。
季節感をさり気なく考慮してくれるのも、良いポイントですね。
遠き地のプライベートブランドに感謝しながら、頂きたいと思います。
コメント