個人的栃木旅メインの『大谷資料館』に訪れたので、せっかくだから周辺を散策することに。
↓『平和観音』になります。
↓早速気になったのが、こちらの『親子がえる』
(どの辺がかえる…?)
と思って、考えることしばし。
↓このアングルだと、かえるだ!右を向くかえるに見える。
↓『平和観音』の真下に近づく。さすがに圧というか、威厳を強く感じます。
これを彫刻するのに、相当の労力がかかったんだろうなぁ…
↓ちなみに賽銭箱はありません。設置不可と書いてありました。
↓平和観音は、6年の歳月を費やし完成されたもの。戦没者の霊の弔い、世界平和への願いの象徴。
観音様の左側から登れる階段がありましたので、登ってみる。
↓階段を登っている途中でパシャ!このアングルは、なかなか見られないかもしれない。
↓賽銭箱は禁止されていましたが、上に登るとお金が撒かれておりました。
皆、お賽銭を投げずにはいられないのね…
さて、平和観音を後にして…
少し歩くとすぐに見えてくるのは『大谷寺』です。
↓有料ですが、せっかくなので拝観料¥500払い、パンフレットを頂く。
さて、拝観させて頂こう。
↓スゴい…壁面にはめ込まれている感じ。
↓ちょこん。存在感がある祠。
お寺の中は撮影不可なので撮影しませんでしたが、中には壁面を彫刻し作られた観音様が。
月並みな言葉ですが、技術ってスゴいなぁ…
宝物館もありました。
観音様にまつわる情報や地域の歴史がコンパクトにまとめてある感じ。
観音様紹介映像もありましたよ。
~オマケ~
平和観音の近くにある『ベルテラシェ大谷』という物産館へ立ち寄りました。
↓この黄色いこぶなが愛くるしい…
可愛いだけではなく、悪いモノを跳ね除けてくれるんですね。
↓栃木のお酒が揃い踏み。
上段にサラッと置かれている『門外不出』が気になる…
(バリバリ出しているやん…観光客に(´▽`)♪)
後は、結構フルーティーなお酒が多いなぁという印象。
かの有名ないちごもあるからかな。
↓そして、栃木と言えば餃子ですよね。
『宇都宮餃子』って1つのメインの会社が、半ば独占で作っているのかなー?と思っていたらそうではなく。
様々な宇都宮餃子のプロフェッショナル達が良きライバルとして土俵に上がっているんですね。
『玉ちゃん』とか、ネーミングが親しみやすい。
↓個人的には、こちらの『ケーキ缶』に目を奪われました。スタッフおすすめらしい。
ここでしか買えないオリジナル商品で、様々な味のケーキがあるんですね。
↓私はこちらの『大谷いちごのアイスケーキ缶』¥660と、『食べる大谷石』(おかき)¥130を購入。
『食べる大谷石』の方は、普通に美味しいおかきです。
ネタ好きや、ユーモアが分かる人に渡すと喜ばれそう(^^♪
↓さて、『大谷いちごのアイスケーキ缶』の方は…こんな感じで密閉されています。
手でくいっとやれば、簡単に開くので心配ご無用。
ただ、解凍時間が長すぎるとデロっとしちゃうのでご注意(※私はしでかしました)
こちらの商品の解凍時間は約30分が目安なので、やはりこれは守った方がいいですね(^^;)
解凍時間には失敗した私。しかしながら、味は美味しい。
いちごがたっぷり入っており、スポンジとクリームでミルフィーユみたいな層になっています。
個人的には、甘すぎずにいちごがほどよい酸味で美味しく頂けました。
機会がありましたら、一度お試しあれ!
コメント