じゃがいもの植え付けをしました!

私は農業の『の』の字も分からないド素人なので、事前にYouTubeを見て予習した後に植え付けを実行しました。
それにしても本当にYouTubeは、何でもあるし、色々教えて下さって便利だわ…と改めて実感します。
ちなみにこの前段階の畝作りの記事はこちらです。

小振りのじゃがいもの種芋を植えるのですが、伝統的な植え方ではなく、少し個性的な動画を参考にしました。

2月下旬、植え付けを開始。




↓じゃがいもの種芋をこのように乗せます。種芋同士の間隔を30cm目安とします。

私が作った畝はコンパクトすぎて、1㎏の種芋すらもちょっと持て余してしまう…
なので、多少無理やり詰め込んで植えてしまいました。
大丈夫かどうかはこれからの経過を観察していきたいと思います。

ある動画では土を掛けなくていいという教えでしたが、それはちょっと不安。
なので、この状態の種芋にかるーく土をかけました。
あくまで軽くなので、地中深くには埋めません。

↓そしてこの上からマルチ(黒いヤツ)を上から被せまして、押さえで固定。

購入した押さえ10本全てをここに注ぎ込みます!絶対何がなんでも固定!

↓『押さえ』だけでは不安なので、さらに土も端に被せて補強し、マルチがふっ飛ばないようにします。

うむ。種芋が泥エステでもしているかのようだ…

ちなみにこのようにするのは、もちろん理由があります。

まず、深く埋めないことにより、収穫時の労働負担が軽くなります。
具体的に言うと、成長したら地上にゴロゴロじゃがいもが転がっている状態になるようですね。
それでも多少は地中にじゃがいもが育つようなので、その分は掘らないといけませんが、かなりの省エネ、省力に。

そしてマルチをかけておけば『土寄せ』をしなくていいようです。
本来、土寄せをしないとじゃがいもに直射日光が当たって緑化していまうのですが、マルチで日光を遮っているので不要、ということらしい。

ともあれ、作業は終わりました。
時々、大丈夫かどうか様子を見に行く予定です。

芽かきはどうしようかな…考え中。



無事に生育してくれれば6月には収穫できるかな…どうかしら。
まだ見ぬじゃがいも豊作を妄想しながら、楽しみに待ちたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました