おめでたいこととはいえ、まず『結婚式出席』=『ご祝儀』という図式が重くのしかかる。
私は会費制の結婚式に出席したことがなく、全てご祝儀スタイルで出席しているのでこの認識です。
ちなみに以前のブログ(一生に一度がお金をむしり取っていく?)の内容と少々被る部分がありますが、ご了承下さいませm(__)m
私の周囲でのご祝儀は、一律3万円固定です。
暗黙の了解なので、自分だけが1万円という訳にもいかないのが実情。
「こういうのは、気持ちだから…」
という考えは素敵ですが、理想でしかないのが悲しいところ。
新郎新婦からしても結婚式費用はご祝儀で回収したいでしょうからね。
↓華やかなセレモニーではありますが、生々しい現実がそこにある…
3万円出してでも行きたい友達の結婚式ならば、いいのですが…
ぶっちゃけると私、友達や親戚の結婚式よりも会社関係の結婚式の方が出席回数多いです。
それなのに(というと打算的に聞こえるかもしれませんが)ひと財産を支払ったかつての会社の方々とは、今や99%何の交流もありません。
つまり、最終的には無駄金となった訳ですね。
「いやいや。自分で出席の返事出しといて何やねん!」
「嫌なら断ればいいじゃん!」
そう思うかもしれませんが、会社勤めをしているとそうも行かなかった…
一応人間関係を円滑にする為には出なくてはならない、という一種の強迫観念を持っていた(いる)方は私に限らず多いのでは?
もちろん…
『会社を5年で辞める』
『極限までお金を節約したいから、思い切って切り捨てる(開き直り)』
という確固たる計画や覚悟があるのなら全然いいと思います。
むしろ、私からすれば潔くて眩しくてカッコいいと感じる。
改めて過去を振り返ると…
会社関連の結婚式出席は私が20代の頃に集中していて、ただでさえ薄給&預金もないのに多額の出費。
当時の懐事情に涙したものです(;´Д`)
↓単純にお金だけではなく…色々と吸い取られます。ええ、色々と(2回目)
(顔はにこやか。心はモヤモヤ…)
後…地味に大変だった結婚式は、都道府県をまたいだ場所で行ったもの。
本人達は念願が叶って素敵な場所で挙式出来たから、大満足のようでしたが…
その為に遠出しなければならないのが、ちょっとアレでした。
まぁ、よくあることですけどね。
↓『ブーケトス』が地獄という方も多そうですね…
「結婚を押し付けられているみたいで気に食わない」
「公開処刑」
既婚者にマウントを取られているみたいでウェッ…とか。
精神が削り取られますね。
会社(仕事)の延長で『出席させられた感満載の結婚式』はどうにかならないのでしょうか?
せめての妥協案として…仕事関係は、会費制5,000円までとか。
基本的に二次会から参加するとか。
そのくらいがビジネスライクの距離感で、負担を感じなくていいのでは?と思ったりもします。
皆様はどう思われますか?
コメント