サンマルクカフェと言ったら、ショッピングモール等のお買い物に重点を置いた建物やその近くにあるお店だという意識の強い人が多いと思います。
私もその1人です。
お買い物ついでに…
○○教室や○○イベントのついでに…
ちょっと寄ってみようかな?というお店だよ、という方も多いのではないでしょうか?

それゆえに私はいつでも行けるからと思い、サンマルクカフェには今まで一度も訪れたことがありませんでした。
いつも遠目で見る限りでは、大抵は混んでいるイメージ。
特に大型連休等は阿鼻叫喚のような混み具合だろうことは容易に想像が付きます。
しかし案外。
平日であったり、またはショッピングモールが開店して同時か、少し経ったくらいなら空いているかもしれません。
という訳で、実際に私は平日の12:00くらいにドライブがてら某ショッピングモール内に入っているサンマルクカフェのランチに行ってみることに。
ここだけの話。モーニングを狙っていたのですがショッピングモールに入っている『サンマルクカフェ』は、モールの開店時間と合わせているのかモーニングをやっていない店舗が多いんですよね。
かと言ってモーニング実施店舗まで行くのも…ということで、ランチに。
すごくどーでもいい話を挟んでスミマセン!
さて、素通りは今まで何度もしていますが、初めてなので若干緊張。
チョコクロワッサンを激押ししているカフェという知識しかない(;´∀`)
サンマルクカフェと言ったら、チョコクロ!
チョコクロと言ったら、サンマルクカフェ!yeah!!
↓『サンドイッチセット』¥650(サンドイッチ(ハム&タマゴ)・チョコクロ・コーヒー(アメリカン))を注文。

当たり前ですが、サンドイッチが瑞々しいです。これを食べてしまうと、コンビニのサンドイッチが霞んでしまう…
キュウリとハムとタマゴがそれぞれ新鮮で生き生きしていると言うか。
チョコクロは、さすがお店の代表商品なだけあって美味しいですね!
サクサクの生地はもちろん、甘すぎないチョコレートとのコラボが良いですし、冷めていても間食として美味しくいただけます(´▽`)
コーヒーは今回『アメリカン』にあえてしてみました。
胃に優しめでクセなく飲めますね。
ブラックで少し飲んだ後に、クリーム&シュガー少々で最後まで味わいました。
↓レシートを載せます。

ランチセットでは、無難なお値段かと。
サンマルクカフェは、ショッピングモールの休憩所の役割をする店舗も多いので、場所代もかなり含まれている気もします。
私の主観での感想ですが、お客様は女性の割合が多い印象です。
たまたまですが店員さんも女性オンリーでしたし、女性が入りやすい雰囲気作りを心掛けているのかも。
とはいえ、シンプルで洗練されたお店の内装は万人受けをするなぁと思いました。
コメント