クリーンセンター ラストクリーンセンター!瓶子や掃除機等々… どこかの映画みたいなタイトルになったけれど、別に壮大な内容でもなくいつも通りです。 さて、長きに渡るクリーンセンター通い。故・祖父宅関係では、今回がラストとなりました。とうとう…やっとか。一体何回訪れたのか…もはやリアルに覚えていな... 2022.10.04 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター 早朝ゴミ捨て&クリーンセンター&内覧前掃除の3種盛り合わせ 故・祖父宅売却に向けて、ゴミ捨てや片付け、掃除等をしています。1日中フルでのガッツリ作業は大変なので、小刻みにやっている感じですが。 先日は、片付けのトライアスロン(3種目という意味で)というか、豪華3種盛り合わせというか…午前中に... 2022.08.29 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター 祖父宅の燃えるゴミを、ゴミ捨て場まで4往復! 【クリーンセンター】カテゴリに入れていますが、今回はクリーンセンターではなくゴミ捨て場に行きました。故・祖父宅のゴミの件で、私自身がクリーンセンターに行くのは、諸事情により粗大ゴミ(燃えないゴミ)の時だけ。今回はたまたま燃えるゴミをゴミ捨... 2022.08.18 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター 折りたためない座卓の処分。クリーンセンターへ 故・祖父宅の片付けも佳境も佳境という段になってきました。ほぼほぼ次の持ち主(予定)がこの家を再利用(多分最低限のリフォームは実施すると思う)することが決まっていますので、前の持ち主である祖父宅のモノは出さなくてはいけません。 見かね... 2022.08.09 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター 冷風機のフロンがクリーンセンターNG?処理困難物の行く末。 もはやクリーンセンターに訪れた数は、私自身覚えていません。 祖父宅にあるモノを片付ける為に、足繁く通い詰めたと言えるくらい馴染んでいる地元のセンター。恐らく私の人生の中で一番通った期間になりそう… クリーンセンターについてはこ... 2022.08.03 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター コタツとストーブ処分方法は?クリーンセンターOKでした! 日本の冬の代名詞と言っても過言ではないコタツ。故・祖父宅にももちろんありました。そんな温かい癒しのコタツも、不動産売却に向けて動いている以上は、いずれ片付けなくてはいけない…そう思いながら熟成しておりました。ちなみに故・祖父宅片付けの様子... 2022.07.15 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター ガスを解約。そして、ガス台の処分 2021年7月に祖父が亡くなってから、空き家になっている祖父宅。しかし、ガスの契約はそれから今までずっと継続していました。なぜなら、遺族一同が片付けをガッツリしている時期が続いたので。祖父宅に滞在時間が長いということもあり、ガスを使用する... 2022.04.21 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター クリーンセンターへ持込!デカいリヤカー出現! もはや【クリーンセンターカテゴリー】を新設した方がいいのでは?というレベルでクリーンセンターシリーズの記事がいつの間にやらワサワサ増殖。飽きた人ごめんなさい。でも書きます(^_-)-☆いつもいつもクリーンセンターに行く度、そしてゴミを運ぶ... 2022.04.05 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター クリーンセンターでまさかのNG?ゴミの出し方に厳格な理由。 故・祖父宅に由来するゴミを現在進行形でクリーンセンターに持ち込みまくっている我々遺族。私のブログでも、体験談としてほんの一部だけですがご紹介したことがあります。クリーンセンターの基本的な流れについてはこちらをご参照下さい。 今回クリ... 2022.03.30 クリーンセンター不動産売却(相続)
クリーンセンター ビールケース、消毒液噴霧器諸々、クリーンセンターへ持込! 故・祖父の家の片付けは、まだまだ継続中。短期集中型ではなく、少しずつ作業をしている長期気長型。本日も恒例のクリーンセンターへ燃えないゴミを持って行きました。ちなみにクリーンセンターについては体験レポとしてまとめた記事がありますので、よろ... 2022.02.16 クリーンセンター不動産売却(相続)