国会議事堂を見学しました!

日本の修学旅行や社会科見学の定番である国会議事堂。
東京にお住まいなら、まぁ平均30回くらいは行ったことがある名所(※嘘です

冗談はさておき…実は私、今まで一度も行ったことがなかったんですよね。
学校行事で組み込まれることが多いというのに…何故だ!?
いつでも行けるだろ?もしくは、もう行ったことがあるだろ?という学校の判断だったのかどうかは闇の中…

という訳で『国会議事堂【参議院】』を見学してきました。

↓まずは国会議事堂の周りをウロウロ散策。不審者認定されないように気を付けます。

ガードは万全を期しています。

トコトコ歩いていると、定期的に警備の方が立っています。

『国会正門前』は、警備の方が数人常駐してガッチリ警備しています。

↓他にも、門という門には警備の方が複数人いらっしゃいました。

物々しい車両も、点在&停車していました。

↓しばらく散策した末に辿り着いたのは、こちらの『参議院参観受付・入口』です。

正直、入るのにビビり倒しました。
当たり前ですが、警備の方も息を吸うように普通にいますしね。

私「すみません。参観…したいんですけど…」

警備の人「それでは奥で受付をお願いします」

と言われ、建物に入ってすぐに用意してある受付書類(参観証)を記入。
書く内容はオーソドックス。
参観日・名前(フリガナも)・郵便番号・住所・電話番号・人数…そして見学の回
※9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00
所要時間約60分のコースです。
もちろん、無料です。

警備の人「では書類お預かりします。40分になったらまたお越し下さい」
と言っても、時間までまだまだたっぷりある…どうしようかな。


↓という訳で、手前の『参議院別館』へ。

こちらの建物では、警備の人がいて若干物々しい感じはするものの、時間までゆったり待つことが出来ます。
下っ端(推定)の方が、差し入れの袋を持って別館の中に入っていくところとかも見れました。
もしかしたら、レアショットが見れるかも…しれません。運を天に任せて。

ちなみに、自販機もあるしお土産屋さんもありますから、殺風景ではないのでご安心を!

特にお土産屋さんは、国会にちなんだオリジナル商品がたくさんあるので訪れた際は是非!
参議院見学をした後にこちらの別館には戻って来ないので、買うつもりがあるのならお土産は先に買っておく方が良いですね。

↓私はこちらの『国会バウムクーヘン』を購入。バラ売りもあるので良心的!

店員のお姉さんが…
「皆さん、美味しいっておっしゃって下さってます」
と言っていたので、人気商品なんでしょうね。

実際後日に食べたら、かなりしっかりとした味わい。
普段私はブラックコーヒーはあまり飲まないのですが、そんなタイプでもブラックイケるかもしれません…


さて…
40分になったので、再度受付の場所へ。

手荷物検査を受けます。
カゴにドカッと荷物を収めて、係の人に委ねる。
「中身を見させて頂きますね」
私のカバンと先ほど購入したバウムクーヘンが入った袋を見ていく警備の方。
「体に金属類はありませんか?」
ということも聞かれました。
ピアス以外はアウトっぽいです。

手荷物検査は、思ったほど時間は掛からずサクッと終わったイメージ。

終了後…
「お名前を伺ってもいいですか?」
と言われるので名乗ると『参議院見学ガイド』という冊子と『参観証』を頂きます。

↓ちなみにこちらが『参議院見学ガイド』(フルカラー)

恐らく、人事異動(?)がある度に刷り直されるんだろうな…



待機所兼展示場のような空間へ行くよう促され、そこにいる受付の人に『参観証』を渡します。
以降『参議院見学ガイド』が見学許可証の役割をします。
「カバンにしまったりせずに、手でお持ち下さい」
とのことで、それが見当たらなければどこから入ったのか?と聞かれるらしいです。

待機所兼展示場も見どころたくさん。


↓議会での椅子。

↓こちらは、過去に天皇陛下がお座りになった椅子です。

↓このような模型も。

定刻になると案内がスタート。

私のような一般人が先。
後に団体の学生達が続きます。

昔はダメだったそうですが、現在は撮影OK!だそうです。
※ただ、手荷物検査が行われた場所は撮影不可と言われましたのでお気を付けを!

結構ハイペースで、どんどん巡ります。
ゆっくりと写真を撮るのは、なかなか難しいかもしれません。日にちや回によるのかも?

↓赤絨毯!

『参議院議場』です。

↓天皇陛下がお座りになる場所。

案内の方が解説していた参議院の特徴は…

①スロープがある
②天皇陛下が臨席される(白い幕がある)

【議会開設130年で記念式典】の動画が消されていなければYouTubeにあるので、気になる方はご覧下さい。立派なお椅子も拝見出来ます。いくらするんだろう…(下世話)

…他にも色々と特徴を言っていましたが、気になる方は是非現地で本物をご覧下さい!

↓いくつもあるお部屋(控室)

『中央広間』です。

↓かの有名な銅像が眩しい…

↓外に出ました。本日は晴天なり。

↓国会構内の前庭には遊歩道があり、各都道府県の木が植えられています。

↓最後には、写真撮影タイム。

思い思いに写真を撮って気が済んだら、指示された小さな門から退出します。

退出=解散になります。

案内の方は、ユーモアがあり英語も出来てグローバルでした。

皆様も見学してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました