富山県と岐阜県を目がけて旅行を思い立ち、実行してきた私。
今回はSAやPAをゆるく巡った部分を抜粋。ゆるくブログに書き綴りたいと思います。
ご興味があればお付き合い下さると嬉しいですm(__)m
↓富山県の『有磯海SA』上りです。
結構な数の飲食やお土産アピールが貼ってあるのに、和風な外観のせいかあまりしつこくない雰囲気。
むしろ質素にさえ見えてしまう不思議。
↓『北陸新幹線』が見えるSAということで、お得感のある立地のようですね。
北陸新幹線はかなり前に私も乗ったことがあるのですが、内装がいいですよねぇ…(説明下手)
↓飲食店も当然のことながら富山推し!
本場の『富山ブラック』商品はやはり目を引きますね。
↓おにぎりコーナーを鬼滅の刃フィギュアコレクション(?)が見守る…
観光客を意識していると思うのに、良心的な価格のおにぎり。
小腹に気軽に入れられます。
…さて、お土産コーナー。
↓『白エビ蒲鉾(かまぼこ)』をアピールしていました。
…なるほど、手軽さも観光客にとっては重要なポイントですよね。
荷物もたくさん増えるだろうし。
↓ウロウロ徘徊して、私が購入したのは2つ。『白エビ蒲鉾(かまぼこ)』と『富富富おにぎり』です。
↓ほぼ普通のかまぼこ、という感じではなく、しっかりとエビが舌触りで伝わってきます。
案外カロリーも控えめなんですね。
↓同じく富山県『呉羽PA』上りになります。
↓早々にお土産を買う私。昆布類3種類。『白とろろ』『上黒とろろ』『わさび風味パリポリ昆布』です。
↓観光地価格なのはご愛嬌。
それにしてもはるばる富山県。
それを実感した1つの要素が…やはり。
↓『縦の信号機』(写真は矢印付きのもの)
…最初は、ちょっと戸惑いました。
特に矢印を見る度…
(あ、今曲がっていいんだよね?だ、大丈夫だよね…?)
と恐る恐る従っていました。
そうか、雪国仕様なんですね、信号機も。
ここからは番外編というか、オマケです。
道中寄った、他のSAやPAについてチラチラコメントしていく感じなので、自己満足オブ自己満足。
↓『小布施PA』です。
普通のPAですが『今週のお花』というのが10種類近くトイレに。
そしてトイレ個室を閉じるレバーが小物置きになっていて実用的で面白い。
↓自販機で『レモネード』を購入。甘いけどすっきり。頭に糖分補給。
↓『妙高SA』へ。
ロッジみたいでオシャレな外観。
ミステリー小説の舞台にもなりそうな趣。
何となーくソフトクリーム推し。
↓お土産は渋め…?
↓妙高SA限定の『もふもふにゃんじゅう』が可愛いんですが。このインパクトよ。
何だい、この幸せそうな猫の表情は。リアルやん。
↓『名立谷浜SA』に来ました。
落ち着いたシンプルな外観。
↓そして名立谷浜SA限定の『上越醤油豚骨らーめん』は推し商品。
↓店内もシンプルで落ち着く内装。木のぬくもりが良い。
↓『蓮台寺PA』に。
…普通かな(失礼)
↓『越中境PA』へ。
デイリーヤマザキを擁しています。
↓コンビニとはいえ、富山名産『ますの寿し』アピールするのを忘れない。絶対、忘れない。
↓気まぐれを起こして、スタンプを押してみました。
ハイウェイ記念スタンプコレクター、きっと全国にいらっしゃるんでしょうな。
↓『入善PA』です。
トイレと自販機で実にシンプル。
↓ですが、絶景はピカイチ。
田園風景が素晴らしいです。
ちょうど農作業中の様子も見られました。疎くて機械の名前が分かりませんけど…
↓その風景を眺めながら、食事や小休憩をしたら良いリフレッシュに。
ザーッと通り雨のようにご紹介してきましたが、短い滞在時間の中でもそれぞれ個性が垣間見えた気がします。
皆様もどちらかに行かれる時、SA、PA、道の駅等寄るとその土地のこだわりや趣を感じられるので是非フラッと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
コメント