旅に宿泊を伴わせる場合、大半はビジネスホテルを利用する私。
そんなある時、ルートインのテイクアウトをお試しで利用してみることに。
正直なところ、ルートインの夜のレストランは男性比率が半端ないので女性の居心地は悪いです。
もちろん地域や時期にもよるでしょうが、ビジネス関係で宿泊している男性が多いだろうと予測するとどこも同じような予感がする…
↓そんな訳でテイクアウト。宿泊した部屋にはこのようなご案内が置いてありました。
専用の注文用紙があり、それに注文内容を記入して、レストランの係の人に直接渡す方式。
係「現在、大変注文が混みあっておりまして…出来上がりましたら内線でご連絡、ということでよろしいでしょうか?」
私「あ、はい。お願いします」
一旦部屋に戻り、しばらく待つ私。
内線が鳴り、出来上がった報告を受け、レストランへ。
テイクアウト商品を受け取り、お会計はフロントでしました。
↓頼んだのはこちら。写真写りというか、色合いが美味しそうに見えなくてすみません。暗いわ…
『ソーセージ盛り合わせ』¥780とテイクアウトご飯セット¥230です。
…めっちゃシンプルですが、さすがホテルという感じで美味しい。
特にソーセージはそこらへんの出来合いとは違い、本格派で美味しかったですよ!
ちなみに、こちらでは地域限定のクーポンを使えたのでそれでお支払いさせて頂きました。
女性はもちろん、男性の1人出張や1人旅等のシーンでもこのテイクアウトは良いのでは?と感じました。
気兼ねなくリラックスした状態でご飯が食べられるし…
ちなみにルートイン関連で、茨城旅、ホテルルートイン神栖に宿泊。ルートインは女性ひとり旅に良い!がありますのでよろしければご覧下さいm(__)m
ルートインに宿泊した具体的な感想等がゆるーく書かれています。
コメント