近頃の皆様は、各所で軽ーくウン百回(多少盛っているけど)
『増税メガネ』
『増税クソメガネ』
のあだ名を見聞きしたことでしょう。

「このブログでもその話題?拙者、もうお腹いっぱいでござる!」
という声が、私の脳内に響き渡る錯覚に陥る。
…すみません!
でも笑ってしまったので、ちょっと話題にさせて下さい!
ここまで行き着いちゃうと、この『増税メガネ』が流行語大賞に選ばれるのか?どうなの?と気になっている方も多そうだし…
まさかここに来て、こんなオオモノがぶっ込まれるとは予想もせなんだ。
まぁ、不名誉でありながらダイレクトな皮肉たっぷりのこのあだ名が流行るのは当然かなーと。
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税…オンパレードだもんなぁ(-_-)
…なんか目がチカチカしてきたわい!
増税話は数あれど…
特に退職金や通勤手当などに課税する『サラリーマン増税』の件だったり…
『インボイス制度』の件だったり…
個人的にはそれらが印象に残っています。
皆様はどれが印象的でしたか?
ただでさえ、下記のような文章が定番化しているというのになぁ。
~働いたら罰金 所得税
買ったら罰金 消費税
持ったら罰金 固定資産税~
等々…(もっと読みたい!と気になる方は『働いたら罰金』で検索してみてね!)
こりゃあ、てぇへんだ!(大変だ)
年貢がヤベェよ…
このそうそうたるハイパー年貢群からは、誰1人として無関係ではいられぬ。
加えて、物価高もあるしネー(棒読み&遠い目)
庶民は辛いヨ…(死んだ魚のような目)
民衆が激昂するのも当然だよ。
いや、失望ゆえの失笑か…?
…最後に少し冷静になってみます。
ぶっちゃけ、彼が首相でなくてもこういう類のあだ名は付けられていそうではある…
『増税ヒゲウータン』
『銭ゲバハゲ』
『搾取メギツネ』
とか?

うーん…私にもう少しユーモアセンスがあったらなーと悔やまれる。
皆様は、どう思われますか?
コメント